ファーストエイジングケアアイテムと言えばエリクシールルフレ。
エイジングケアアイテムは高価なことや、アイテム数が多いことからなかなか手を出しにくいと感じている方もいるでしょう。
しかしエリクシールルフレはシンプルなケアアイテムを揃え、ケアに時間やお金をかけられないという方でも手を出しやすくなっています。
そんなエリクシールルフレにエタノールは含まれているのか、どんな効果があるのかを見てみましょう。
エリクシールルフレはエタノール配合?
エリクシールルフレにエタノールが配合されているのかを知る前に、エリクシールルフレからはどんな商品が販売されているのかをチェックしておきましょう。
✔エリクシールルフレ バランシングバブル(洗顔料)
✔エリクシールルフレ バランシングウォーター(化粧水)
✔エリクシールルフレ バランシングミルク(乳液)
✔エリクシールルフレ バランシングおしろいミルク(朝用乳液)
化粧水と乳液は詰め替え用の販売もありますが、4つのシンプルなケアでエイジングケアを行っていくことができるためエイジングケアが初めての方でも挑戦しやすいですよね。
ではエリクシールルフレの4つのアイテムの中でエタノールが含まれている商品はあるのでしょうか。
エリクシールルフレの口コミの中には“エタノールのにおいがきつい”とコメントしている方もいます。
そこで全商品の成分を調べてみると…4つのアイテム全てにエタノールが配合されていることがわかりました。
特に化粧水においてのエタノールの配合量が一番多くなっているため、エタノールが肌に合わないという方は成分表記の順番を確認しておくのが良いでしょう。
とは言っても化粧品はエタノールを使用しているものがほとんどですし、エリクシールルフレに限ったものではありません。
エタノールによって肌に赤みがでてしまったり、痒みが出てしまうという方は注意が必要ですが、どうしても使用したい場合は使用量を調整するなどの対策をとりましょう。
エリクシールルフレはどんな人向け?どんな効果がある?
エリクシールルフレはファーストエイジングケアアイテムとして販売され、対象となるのは20~30代前半向けとなっています。
エリクシールルフレではエイジングケアの効果として取り上げられることの多い、シワ、シミ、乾燥、毛穴などの中から特に毛穴に対する効果に着目しています。
“最近毛穴が目立ってきた気がする”という悩みを持ち始めたらエリクシールルフレを使うタイミングかもしれません。
毛穴が目立ってくるのは皮脂や水分などのバランスが乱れているサインであり、そのバランスを丁度良く保つこと、エリクシールの特徴である“つや玉”のある肌へ導くことを目的としています。
そのためエイジングケアをそろそろ始めたいと考えている方、毛穴の目立ちが気になる方、つや玉が輝く肌を目指したい方にエリクシールルフレは向いていると言えますね。
エタノールが原因?エリクシールルフレが合わない!
エリクシールルフレがどんな人に向いているのかわかったところで、エリクシールルフレが合わなかったという方の意見を見てみましょう。
その中でも先ほどの“エタノール”による肌への刺激が原因と感じている方の意見をチェック!
●春先に使用したら刺激を感じた、エタノール臭も強いと思った
●エタノールが多く入っているからか頬が赤くヒリヒリしてしまった
●乾燥肌や敏感肌の人には不向きだと感じた
エタノールによって肌が乾燥してしまうと感じている方や、赤みやヒリヒリなどの刺激を感じてしまったという意見がありました。
こうした意見は多くはないものの、エタノールが肌の刺激になるという方は少量ずつからの使用や様子を見ながらの使用をおすすめします。